日本橋・室町エリア– tag –
伝統と革新が交差する、日本の中心地
五街道の起点「日本橋」や三越・髙島屋などの老舗百貨店、COREDO室町などの商業施設が集積するエリアです。再開発により生まれ変わった美しい街並みの中で、歴史ある名店と最新のトレンドが融合。ビジネスと観光の両面で活気に満ちています。
日本の道路元標・五街道
三越・高島屋とCOREDO
映画「麒麟の翼」の舞台
-
カフェ
【写真】日本橋丸善カフェのメニューやレトルト情報まとめ【ハヤシライス発祥】
日本橋にある丸善はハヤシライス発祥のお店なのはご存知でしょうか。 ハヤシライスは早矢仕有的氏が発明したので、その名からとりハヤシライスという名前で定着している料理です。 発祥と思うとちょっと味わってみたい気持ちが沸々と湧いてきますね。そん... -
観光・歴史
日本橋三越の屋上2023事情まとめ【ビアガーデンは今後更新】
「都会の喧騒から離れてのんびりしたい!」 このように考えている方は、都会のオアシスとして親しまれている「日本橋三越の屋上」に足を運んでみてはいかがでしょうか。 自然を感じられるスポットとなっているので、癒やされること間違いな... -
ラーメン
日本橋 鯛塩そば灯花のラーメン実食!メニューやカロリー総まとめ
日本橋コレド室町テラスにあるラーメン屋さん鯛塩そば灯花では、お店の名前通りに「鯛の風味が溢れるラーメン」を提供されています。 綺麗な店内にはカウンター席とテーブル席が分かれてあるため、おひとり様でも気兼ねなく訪れられるのも嬉しいところ。... -
観光・歴史
日本橋 麒麟の翼の意味|なぜ東野圭吾原作のロケ地に日本橋が?
2012年に公開された映画「麒麟の翼」のロケ地として、日本橋が使われていることはご存じでしょうか。 麒麟の翼は、阿部寛さん主演の人気ドラマ「新参者」を映画化したもので、東野圭吾の推理小説が原作となっています。 人との絆や繋がりをテーマに... -
カフェ
【実食】タニタカフェのヘルシーなメニューやお値段をご紹介【コレド室町2】
タニタカフェの"タニタ"といえばヘルシーなメニューや一時期は体重計がとても話題になった会社として健康的なイメージがすごく強いですよね。 そんな健康的なタニタが経営しているタニタカフェでも野菜がたくさん入ったヘルシーなメニューを味わうことがで... -
イベント
美食倶楽部発祥地の日本橋で「東京 アート アンティーク2023」が開催!
日本橋は、芸術家の北大路魯山人が始めた「美食倶楽部」の発祥地です。 美術店やギャラリーが軒を連ね、アートの街としても知られています。 そんな日本橋で、2023年の春に「東京 アート アンティーク2023」が開催されます! 気軽に楽しく参加でき... -
神社・パワースポット
【噂】白旗稲荷神社(日本橋)に行ってはいけない人や歓迎されてないサインとは
日本橋にある白旗稲荷神社は、五穀豊穣や商売繁盛など多くのご利益がある稲荷神社の1つです。 稲荷神社は日本で最も数が多い神社で、全国に3万社以上あります。 そんな稲荷神社には怖い噂があり、行ってはいけない人や、歓迎されていないサインがあ... -
観光・歴史
日本橋クルーズの評判が凄い!予約方法やブラタモリの話などまとめてみました
日本橋クルーズは、日本橋を起点としてレインボーブリッジのある東京港や、東京スカイツリーが見える隅田川などをめぐるクルージングです。 タモリさんが出演するブラタモリでも紹介され、人気が高まっています! この記事では、日本橋クルーズの内... -
イベント
日本橋高島屋のショコラの祭典2023はいつからいつまで?【バレンタイン】
今年もバレンタインがやってきます! 恋人や友人、家族、職場の方など、それぞれの好みや関係性も異なるので、毎年どんなチョコレートを渡そうか悩んでしまいますよね、、、。 そんなときは、高島屋が総力を挙げて開催するイベント「ショコラの祭典... -
ランチ
【確認済】日本橋高島屋の特別食堂のドレスコードってあるの?【帝国ホテル】
本格的なフランス料理が味わえる、日本高島屋の帝国ホテル特別食堂。 「行ってみたいけれど、ドレスコードはあるのかしら、、、」と疑問を抱いている方も多いと思います。 しかし日本橋高島屋のHPには、ドレスコードについて何も書かれていません。... -
ランチ
日本橋コレド室町テラス店のWagyu Burger(和牛バーガー)限定商品を実食!
"和牛バーガー"というと値段が高そうなハンバーガーという感じがしますが、コレド室町テラスではその和牛バーガーが手頃なお値段で食べられます。 和牛どころか国産牛を使用しているお店も多くないと思いますが、今回ご紹介するお店は和牛100%のパ... -
ラーメン
日本橋のカレーラーメン 室壱羅麺(むろいち)がおいしい!場所やメニューを紹介
日本橋の室壱羅麺(むろいち)では、おいしいと評判のカレーラーメンが食べられます。 カレーの麺料理だとカレーうどんは鉄板商品としてどのうどん屋でも見かけますが、カレーラーメンはどこのお店にも置いてあるというイメージはあまりないですよね。 本日...
