小網神社の御祭神について解説致します【お稲荷大神,弁財天,福禄寿など】

小網神社の御祭神(福禄寿)

東京日本橋にある小網神社は、日本屈指のパワースポットです。

強運厄除けの神様が祀られており、多くの人が以下のようなご利益を受けています。

・宝くじやチケットの当選

・商売の繁盛

・トラブルの解決

この記事では、小網神社の御祭神である「お稲荷大神」「弁財天」「福禄寿」について詳しく解説していきます!

目次

小網神社の御祭神とは

小網神社の社殿

小網神社の御祭神は、以下の3柱です。

・お稲荷大神

弁財天

・福禄寿

強運厄除けの神様として信仰されており、それぞれの御祭神が描かれているお守りや御朱印もあります。

小網神社の強運エピソードについては、小網神社のご利益やおすすめのお守り【日本橋小網町のパワースポット】という記事で紹介しているので、あわせてお読みください!

小網神社の御祭神について解説します

小網神社の御祭神について、ご利益や別名をまとめました。

御祭神 ご利益 別名
お稲荷大神 五穀豊穣・商売繁盛 倉稲魂神読み:うがのみたまのかみ
弁財天 金運・芸術・良縁 市杵島比賣神読み:いちきしまひめのかみ
福禄寿 健康長寿・子孫繁栄・金運 福禄人読み:ふくろくじん

以下に詳しく解説していきます!

お稲荷大神や弁財天や福禄寿について

【 お稲荷大神 】

お稲荷大神は、稲などの穀物を司る女神です。
京都の伏見稲荷神社をはじめとする、全国の稲荷神社に祀られています。

以前紹介した日本橋の「福徳神社」や「白旗稲荷神社」の御祭神も、お稲荷大神です。
福徳神社と白幡稲荷神社については、以下の記事で詳しく解説しています!

福徳神社でジャニーズのチケットや宝くじが当たる!?パワースポット感が凄いと話題に

【噂】白旗稲荷神社(日本橋)に行ってはいけない人や歓迎されてないサインとは

お稲荷大神を祀る神社は、お稲荷大神の象徴であるキツネの像が鎮座しているのが一般的です。
しかし小網神社にはキツネの像がなく、神様からの徳を参拝者に授けてくれる「昇り龍」「降り龍」が出迎えてくれます。

【 弁財天 】

弁財天は、水を司る女神です。
ヒンドゥー教の女神である「サラスヴァティ」に由来していると言われています。

弁財天は、広島県にある「厳島神社」に祀られていることで有名です。
日本橋の「水天宮」にも祀られており、日本橋七福神の一柱になっています。

小網神社に鎮座する弁財天は「萬福舟乗弁財天」と呼ばれています。
弁財天の像が舟に乗っていることから名付けられたそうです。

▼小網神社に鎮座する弁財天の像

小網神社の御祭神(弁財天)

弁財天の下にある「銭洗いの井」でお金を洗うと、金運がアップすると言われています。
お金を洗うことで、お金は汚いものであるという罪悪感が洗い流され、お金を持つことに対して前向きになれるそうです。

このことから小網神社の弁財天は「東京銭洗い弁天」とも呼ばれ、連日多くの人が小銭を片手に並んでいます!

【 福禄寿 】

日本橋七福神の一柱でもある福禄寿は、さまざまな「徳」を授ける神様です。
人と人の縁を結ぶ「人徳の神様」とも言われています。

福禄寿は大きな耳と長いヒゲを持ち、仙人のような見た目をしています。

▼小網神社に鎮座する福禄寿の像

小網神社の御祭神(福禄寿②)

右手に持っているのは杖、左手に持っているのは宝珠です。

福禄寿の名前には、以下の意味があります。
・福  →  幸福
・禄  →  財宝
・寿  →  長寿

幸福は「子孫に恵まれる」という意味が強いようです。

日本橋七福神については、日本橋の七福神めぐり|正月以外にめぐるメリットはあるの?という記事で詳しく解説しています!

【まとめ】小網神社の御祭神は一度は見るべき

日本屈指のパワースポットである小網神社には、ありがたい御祭神が鎮座しています。
小網神社の御祭神は、一度は見るべきです!

参拝した後は小網神社のお守りを受けて、神様に見守ってもらいましょう♪

また小網神社の不思議体験や、お守りのブレスレットの効果について書いた、小網神社の不思議体験やブレスレット効果の口コミをまとめてみたという記事も必見です!

それでは、最後までお読みいただきありがとうございました!

この記事を書いた人

山本と申します。美味しいもの巡りやパワースポットに興味があります♪
日本橋の魅力を精一杯伝えていきたいと思いますので宜しくお願いいたします。

目次