YAMAMOTO– Author –
YAMAMOTO
山本と申します。美味しいもの巡りやパワースポットに興味があります♪
日本橋の魅力を精一杯伝えていきたいと思いますので宜しくお願いいたします。
-
人形町・浜町エリア
女性とお子さまの守り神「養母世稲荷」とは【人形町末廣神社】
「養母世稲荷(ようぼせいなり)」とは、女性とお子さまの守り神のことです。江戸時代に実在した人物で、日本橋人形町に鎮座する「末廣神社」に祀られています。 この記事では、末廣神社や養母世稲荷について、歴史と共に詳しく紹介します。 末廣神社に祀ら... -
人形町・浜町エリア
【歴史まとめ】高尾太夫さんの言い伝えは本当にあった話なのか【写真】
江戸時代の有名な遊女である高尾太夫さんをご存知ですか?高尾太夫さんには「吊るし斬り」という言い伝えがあります。とても恐ろしい言い伝えですが...本当にあった話なのでしょうか。 この記事では、高尾太夫さんに関する言い伝えについて、当時の遊郭や... -
人形町・浜町エリア
笠間稲荷神社東京別社のアクセス(行き方)や駐車場情報をまとめました
日本橋の笠間稲荷神社東京別社は、商売繁栄や家内安全などのご利益があります。日本三大稲荷のひとつである「笠間稲荷神社」を本社としており、気になっている人も多いのではないでしょうか! この記事では、笠間稲荷神社東京別社のアクセス情報として、具... -
人形町・浜町エリア
笠間稲荷神社東京別社の御朱印や怒られる噂を回避する方法とは?
日本橋の笠間稲荷神社東京別社は、茨城県にある笠間稲荷神社の神様を祀っています。 笠間稲荷神社には「御朱印で怒られる」という噂があるそうです…!お参りに行く予定の人は不安を覚えるのではないでしょうか。 今回は、皆さまが安心してお参りできるよう... -
人形町・浜町エリア
日本橋 高尾稲荷神社のご利益やアクセス情報【名前の由来は?】
日本橋にある高尾稲荷神社には、江戸時代の吉原で最も有名とされる遊女が祀られています。 高尾稲荷神社の社殿には、彼女の頭蓋骨が安置されているのだとか…! この記事では、高尾稲荷神社の名前の由来やご利益、アクセス情報について紹介します。 ... -
人形町・浜町エリア
日本橋 永久稲荷神社のご利益やアクセス情報【名前の由来は?】
日本橋には「神社に見えない神社」があります! 箱崎町に鎮座する、永久稲荷神社です。 大都会の路地にひっそりと佇んでおり、前を通っても神社だと気づかない人も多いのだとか…! この記事では、永久稲荷神社のご利益や名前の由来、アクセ... -
人形町・浜町エリア
「妊娠した」の声も|日本橋水天宮はなぜ安産や子授けで有名なの?
日本橋水天宮は、安産や子授けのご利益があると言われており、昔から多くの人に信仰されてきました。 ご利益について調べてみると、お参りしたあとに妊娠したという声も! この記事では「日本橋水天宮はなぜ安産や子授けで有名なのか」について解説します... -
人形町・浜町エリア
日本橋水天宮(神社)のご利益やお守り情報|返納方法も
日本橋水天宮は、日本橋の蛎殻町に鎮座する神社です。 新大橋通りと水天宮通りが交差する「水天宮前交差点」からよく見え、存在感を放っています! 日本橋水天宮の主なご利益は「安産」や「子授け」です。 この記事では、日本橋水天宮のご利... -
人形町・浜町エリア
日本橋水天宮”戌の日”は誰と行くべき?安産祈祷の料金もまとめました
日本橋に鎮座する水天宮は、安産や子授けのご利益があることで有名です。 そのため多くの人が安産祈願に訪れています。 安産祈願は、縁起が良いとされる「戌の日」に行くのがおすすめです! この記事では、日本橋水天宮や戌の日について詳しく解説します。... -
人形町・浜町エリア
日本橋 銀杏八幡宮のご利益や御朱印、アクセス情報まとめ【読み:いちょうはちまんぐう】
銀杏八幡宮は、日本橋の蛎殻町に鎮座する八幡神社です。 (読みは「いちょうはちまんぐう」です) オフィス街の中で銀杏の木に囲まれている銀杏八幡宮は、存在感があります。 新大橋通り沿いにあるため、見かけたことがある人も多いのではないでし... -
人形町・浜町エリア
神社と銀杏とスピリチュアルの関係が検索されている理由はなぜ?
日本橋の「銀杏八幡宮」について筆者が調べている時に、似ている検索ワードとして「神社 銀杏 スピリチュアル」が出てきました。 神社と銀杏とスピリチュアル…なぜ一緒に検索されているのでしょうか。 今回は、神社と銀杏とスピリチュアルの関係や... -
日本橋・室町エリア
【2023年度】日本橋高島屋の開店90周年の催事情報まとめ!【3月15日更新】
いつも日本橋を見守ってくれている日本橋高島屋は、2023年に開店90周年を迎えました! 人生の節目で着る服を購入したり、お祝いごとでレストランを利用したりと、日本橋高島屋に素敵な思い出がある人も多いのではないでしょうか? 2023年の日本橋高...
