横山・馬喰町・東日本橋エリア– category –
-
三光稲荷神社(日本橋)の御朱印やお守り・ご利益まとめ【アクセス情報も】
日本橋の路地裏にひっそりと佇む「三光稲荷神社」をご存知ですか?三光稲荷神社では、珍しいご利益を受けられるんです! この記事では、三光稲荷神社の御朱印やお守り、ご利益について紹介します。 アクセス情報もまとめているので、参拝時に迷わないよう... -
馬喰町のおしゃれカフェ3選♪【モーニングから夜まで】
こんにちは!とーんと♡日本橋編集部です。 突然ですが、出勤前や仕事帰りに「馬喰町付近で気軽に立ち寄れるカフェがあったらいいな」と思うことはありませんか? おいしい朝食で元気をチャージしたり、仕事帰りにコーヒーを飲んで疲れを癒やしたりと…気分... -
日本橋のカレー屋5選!インドカレーやスリランカカレーにカレー蕎麦も!
こんにちは!とーんと♡日本橋編集部です。 日本橋には、カレーを食べられるお店が20店舗以上存在します。カレーと一口に言っても、インドカレーやスリランカカレー、カレー蕎麦などさまざま。 そこで今回は、日本橋のカレー屋おすすめ5選をご紹介します! ... -
馬喰町(日本橋)の韓国料理人気店5選!ランチやテイクアウトも
こんにちは!とーんと♡日本橋編集部です。 韓国料理といえば、サムギョプサルやチヂミ、スンドゥブチゲなど、辛くてもクセになるメニューが豊富ですよね! お仕事の合間や帰宅途中に「韓国料理が食べたい」と考えるときもあるのではないでしょうか。しかし... -
【写真あり】馬喰町エリアの竹森神社へ行ってきましたので紹介します!
日本橋の馬喰町エリアに、「竹森神社」という小さな神社が鎮座しています。 正式な場所は小伝馬町なのですが、馬喰町駅から徒歩3分ほどで到着する神社です。 今回は、筆者が竹森神社へ行ってきましたので、由緒やご祭神、アクセス情報などを写真とともにご... -
馬喰町の名前が怖い人へ【何があるのか歴史や由来を紹介します】
東京・日本橋地域の最北端に位置する『馬喰町』。JR総武線の馬喰町駅や都営新宿線の馬喰横山駅が最寄りとなりますが、ちょっと不思議な名前をしています。 字面だけを追うと「馬を喰う」と書くため、怖い・不気味と感じる方もいるかもしれません。 ... -
横山町の問屋街セール情報2023年度版!レディース商品あり
【横山町の問屋街について】 日本橋横山町は、江戸時代は町屋として栄え、商人や職人の集まる町でした。 そこから次第に着物、書物、薬などを扱う問屋が軒を連ねる問屋街として発展し、 さらには宿場町として栄えていた馬喰町が隣接していたことから、各地... -
日本橋馬喰町で買える大きいサイズの服「サカゼン」の評判を紹介【偽物サイトに注意!】
こんにちは! とーんと♡日本橋編集部です。 大きい服の品揃えが強みの衣料品店”サカゼン”。 全国に展開していますが、実はその本店は日本橋にあるんです。 かなりの大型店で、大きい服以外にもインポートブランド品やテーラード服も取り扱っており、筆者自... -
馬喰町のジムや筋トレ施設の場所など全てまとめました【2022年最新】
2022年3月現在で中央区日本橋馬喰町に出店しているフィットネス・スポーツジムをまとめました!馬喰町にも筋トレできる場所がないか気になって探してみたところ、馬喰町駅周辺にもいろいろなスポーツジムが見つかりました。現在馬喰町に住んでいる方、これ... -
屋形船の船着き場としての日本橋…水上の料亭で夕涼み!
こんにちは、とーんと日本橋ライターのおがたです。 今回は日本橋の屋形船についてご紹介します! 日本橋馬喰町・東日本橋エリアにある柳橋は屋形船の船着き場として有名です。 昭和初期から営業している屋形船業者が軒を連ねます。 コロナ禍の初期... -
出会ってしまった至福の一杯!日本橋で見つけた最高の二郎系ラーメン
2025年、とーんと♡日本橋の大食いスタッフが、日本橋の二郎系ラーメン「麺や 久」で大盛り野菜マシを食べてまいりました!是非ご覧ください!▼【爆盛り】日本橋茅場町の二郎系ラーメン「麺や久」の麺量が凄かった話【東京】大盛り野菜マシ 誰もが知る歴史... -
日本橋の横山・馬喰町とは!アートや問屋街を紹介します。
今回は横山・馬喰町についてご紹介していきます! 普段ここら辺で仕事している・住んでいる方以外はあまり馴染みのない、なかなか聞かない町かもしれないですね。 「馬喰町」って初見で読める方っているんでしょうか?地方出身の私は全く読めません...
12