TAKANO– Author –

日本橋の魅力を伝えるべく記事執筆を始めました!
好きなことは旅行で、休日は家族で色々なスポットへ出かけます♪
-
2023年度の日本橋べったら市はいつから?昨年撮った写真も紹介します!
今年も「日本橋べったら市2023」が開催されます! べったら市とは、江戸時代から続く日本橋のお祭りです。露店や御神輿など楽しい催し物が盛りだくさんで、子どもから大人まで多くの方で賑わいます。 本記事では、2023年度の日本橋べったら市はいつから始... -
浜町神社の御朱印やご利益とは【東京・日本橋】
東京日本橋は多数の神社が鎮座しており、神社巡りが好きな方にとってぴったりなエリアです。 今回は、そんな日本橋の浜町に鎮座する「浜町(濱町)神社」をご紹介したいと思います。御朱印はいただけるのか、どのようなご利益があるのかなどをお伝えしてい... -
日本橋小伝馬町 千代田神社の歴史が凄い!?【アクセス情報も】
日本橋小伝馬町に鎮座する「千代田神社」をご存じでしょうか。 ほかの神社では見かけないような珍しい外観で、前々から気になっていたので通りすがりに寄ってみました! 千代田神社は都内にある複数の「千代田稲荷神社」と、何やら関連性があるようです…。... -
茶ノ木神社(日本橋)の御朱印やご利益について【アクセス情報あり】
日本橋人形町に鎮座する茶ノ木神社は、「お茶ノ木様」の愛称で古くから地元住民に親しまれている神社です。 オフィス街の中にひっそりと佇んでいるため、もしかしたらご存じでない方も多いのではないでしょうか。 本記事では、そんな茶ノ木... -
日本橋茅場町で朝ごはん(モーニング)を食べれるお店4選!
日本橋茅場町は証券会社などが立ち並ぶオフィス街として知られています。 周辺にはさまざまな飲食店が点在していますが、その中でも出勤前に立ち寄れる便利なお店が近くにあったら嬉しいですよね。 そこで本記事では、日本橋茅場町で朝ごはん(モー... -
日本橋浜町で朝ごはん(モーニング)を食べれるお店4選!
日本橋浜町は、東京駅や品川駅といった都内の主要駅にアクセスしやすく、通勤に便利なエリアです。 また、都心でありながら、自然を身近に感じられるエリアでもあります。 そんな浜町で、朝早くから優雅な一時を過ごしてみてはいかがでしょうか。 ... -
日本橋人形町で朝ごはん(モーニング)を食べれるお店4選!
長い歴史をもつ日本橋人形町には、昔ながらのレトロな飲食店と新しい飲食店が点在しています。 人形町近辺で働くサラリーマンやOLの中には、 「朝早くから営業しているお店を知りたい」 と考えている方もいらっしゃることでしょう。 そこで... -
日本橋公会堂(日本橋劇場)のアクセスや座席についてまとめました!
日本橋はサラリーマンやOLが働くオフィス街として知られていますが、歴史を感じるレトロな建築物も数多く存在します。 その中の1つに、「日本橋劇場」の愛称で親しまれている日本橋公会堂があります。 こちらは日本舞踊や演劇など、さまざまな伝統... -
人形町の歴史をまとめました|人形焼は人形町が由来です!
日本橋地域のほぼ中央部に位置する「人形町(にんぎょうちょう)」。 今や日本橋小学校となっている「西郷隆盛屋敷跡」や、老舗店が軒を連ねる「甘酒横丁」など、由緒あるスポットが数多く存在するエリアです。 そんな日本橋は江戸時代より歴史が続... -
【今後更新】人形町の現金つかみ取り2023はいつ開催?開催者が誰かも調べました
人形町の名物イベントといえば、現金つかみ取り! 高額当選のチャンスがあるので、ぜひ挑戦してみたいですよね。 では、2023年度の現金つかみ取りはいつ開催されるのでしょうか。 本記事では、人形町の現金つかみ取りの概要や、2023年度の開... -
リフレッシュ!日本橋(東京)のサウナおすすめ3選【2023年度版】
「疲れがなかなかとれない」 「最近、寝つきが悪い」 「ストレスがたまりやすい」 このようなお悩みを抱えている方には、サウナがおすすめです! サウナに入ることで血行が促進され、疲労回復やストレス解消など、心身ともに良い効果をもた... -
【仕事帰りに】日本橋(東京)の女性向けサウナ情報【2023年度版】
近年、サウナ活動を意味する「サ活」というキーワードをよく耳にします。 日本橋のオフィス街で働く方の中にも、 「サウナでリフレッシュしたい」 と考えている方は多いのではないでしょうか。 仕事帰りにパッと立ち寄れて、かつ女性でも入...