スイーツ– tag –
-
コレド室町にある「鶴屋吉信」の生菓子が絶品でした…!!
こんにちは!とーんと♡日本橋編集部です。 京都の老舗和菓子って気になりませんか?実は、日本橋に京都の有名店「鶴屋吉信(つるや よしのぶ)」が出店されているんです!2024年4月25日、コレド室町3にリニューアルオープンした「TOKYO MISE」に行ってまいり... -
【300年】日本橋”長門”の久寿もちや羊羹のお値段などをまとめてみました
日本橋には、長い歴史を持つお店が数多く存在します。 なかでも「日本橋 長門(なかど)」は老舗中の老舗として知られる和菓子店です。 そこで今回は、「日本橋 長門」の概要やアクセス情報について紹介します! 人気商品の久寿もちや羊羹の値段もまとめて... -
お土産のテイクアウトにおすすめ!人形町のスイーツ3選をご紹介
こんにちは!とーんと♡日本橋編集部です。 友人や同僚、日ごろお世話になっている人などにお土産を贈る際、ついつい迷ってしまうことはありませんか? 女性に渡すお土産をお探しなら、老舗の和菓子やおしゃれな洋菓子がおすすめ! そこで今回は、お土産の... -
【栗りん】栗千本の賞味期限は?モンブランソフト実食レビューと持ち帰り情報
「栗千本」「芋千本」という豪華な栗の和菓子を売っている人気の和栗モンブラン専門店「栗りん」(読み方は"くりん")。 和菓子としては少しお高めのため、賞味期限がどのくらい持つかやサイズなどが気になるところです。 栗りん日本橋コレド室町店で... -
カルピスバターとは?日本橋バターどらやきが買える榮太樓總本鋪の場所はどこか
カルピスバターとは、カルピスを製造する過程で生まれたバターのことです。 生産量が少ないことから幻のバターとも呼ばれ、その美味しさが話題になっています。 そんなカルピスバターを使用したスイーツ「日本橋バターどらやき」が、榮太樓總本鋪か... -
日本橋 コレド室町のアイスクリーム屋「ハレTerrace日本橋店」の人気商品や場所【行ってみました!】
今回は日本橋のコレド室町にあるアイスクリーム屋さん「ハレTerrace」さんのご紹介です! お腹がいっぱいになると甘いものが食べたくなりますよね。 コレド室町には甘いものが食べられるお店がたくさんあるのでどこに行こうかすごい迷ってしまうと... -
日本橋三越のホワイトデーのお返し候補3選を地元民がご紹介【2022年版】
【日本橋三越にはホワイトデーのお返しにぴったりの商品がいっぱい!】 こんにちは!ワッキーです! 今回は、日本橋三越で買えるホワイトデーのお返しにぴったりな商品をご紹介していきます! 日本橋三越では毎年ホワイトデーフェアが開催され、定... -
【2022年度版】日本橋三越限定お菓子3選!【和菓子好きな人向け】
【日本橋三越には限定のお菓子がたくさん!】 日本橋三越の食品フロアでは、60以上の和洋菓子ショップや全国の銘菓を厳選したセレクトショップなどで様々なスイーツを買うことができます。 さらには、期間限定での出店や新メニューの展開なども定期的に行...
1