こんにちは!
とーんと♡日本橋編集部です。
馬喰町や横山町と聞くと「問屋街」のイメージが強いですが、最近はおしゃれなカフェもどんどん増えてきています。編集部も実際に歩いてみると、昔ながらの商店街に溶け込むように新しいカフェが点在していて、街の雰囲気も少しずつ変わってきているのを感じました。
今回はそんな日本橋横山・馬喰町エリアで見つけた、Wi-Fi完備で作業もしやすいおすすめカフェ3選をご紹介します。取材中もPCを開いて仕事をしている方や、本を片手にコーヒーを楽しんでいる方の姿をよく見かけました。落ち着いて仕事をしたいときや、ちょっとリフレッシュしたいときの参考になれば嬉しいです☕
① Bridge COFFEE & ICECREAM|季節限定アイスとこだわりコーヒーの人気店

JR馬喰町駅のC5出口から歩いて3分ほど。深いグリーンのタイルに白文字で「COFFEE」と書かれた外観が目を引くのが「Bridge COFFEE & ICECREAM」です。編集部で初めて訪れたときも、このレトロでおしゃれな外観に思わずカメラを向けてしまいました。
こちらの看板メニューは、自家製のアイスクリームと丁寧に淹れたコーヒー。常時6種類のアイスが並び、季節ごとに限定フレーバーも登場します。取材時には「杏仁アプリコット」が出ていて、爽やかな甘さと香りにスタッフ全員が大満足。価格はシングル500円からと手頃で、ダブルやトリプルに挑戦する方も多いそうです。

コーヒーは「Little Nap COFFEE ROASTERS」の豆を使用していて、香り高く飲みごたえのある味わい。さらに毎週月曜日は「dust life eat」のシナモンロールが数量限定で並び、取材中も午前中で売り切れてしまうほど人気でした。
店内は木を基調にした落ち着いた雰囲気で、天井も高く開放感があります。Wi-Fiは無料で、席によっては電源も使えるのでPC作業をしている方も多く見かけました。晴れた日にはテラス席でコーヒーを片手に仕事をするのも気持ちよさそうです。
Bridge COFFEE & ICECREAM 店舗情報
住所:東京都中央区日本橋馬喰町1-13-9 イーグルビル1F
アクセス:JR馬喰町駅 C5出口から徒歩3分
営業時間:平日 8:00〜18:00、土日祝 9:00〜18:00(L.O.17:30)
定休日:なし(年中無休)
Instagram
② BIRD BATH & KIOSK 馬喰町|雑貨も楽しめる小さな休憩スポット

馬喰町駅から徒歩1分。駅前の喧騒からほんの少し離れた角にあるのが「BIRD BATH & KIOSK 馬喰町」です。編集部で訪れたときも、朝からコーヒーを買いに立ち寄る人の姿がちらほら。大きな窓から差し込む光と、漂ってくる焙煎の香りに思わず足が止まります。
このお店、ただのカフェではなく「KIOSK」の名の通り、文房具や雑貨も並んでいるのが面白いところ。ノートやペンなどのステーショナリーに加え、バッグや小物まで置いてあって、ついコーヒーを待つ間に手に取りたくなります。おしゃれで実用的なアイテムばかりなので、自分用にもギフトにも良さそうです。

フードは日替わりのデリボックスやサンドイッチが人気。編集部がいただいた「たまごとアンチョビサンド」は、カタネベーカリーのイングリッシュマフィンを使っていて、香ばしいパンにアンチョビの塩気と半熟卵がとろけて最高の組み合わせでした。テイクアウトしていく人も多く、近隣のオフィスでのランチとして定番になっている様子です。
また、サンドと2種類のおかずが詰まったデリボックスもおすすめ。野菜たっぷりで栄養バランスが良く、忙しいビジネスパーソンにも嬉しい内容です。外のベンチに腰かけて、さっと食べながら過ごす時間もなかなか心地よいですよ。
店内はこぢんまりとしていますが、フリーWi-Fi完備。静かな雰囲気なので、おひとりでPCを開いてちょっと作業するのにちょうどよい環境です。長時間の作業向きではありませんが、メール返信や資料チェックなど短時間の作業にはとても便利。編集部でも取材中にサクッと写真整理をしてしまいました。
コンパクトながら居心地の良い空間で、雑貨を眺めながらコーヒーを飲むと、ほんの数十分でも気分転換に。駅近で立ち寄りやすいので、ぜひ一度のぞいてみてください。
BIRD BATH & KIOSK 馬喰町 店舗情報
住所:東京都中央区日本橋馬喰町1-5-12 CIRCLES日本橋馬喰町1F
アクセス:JR馬喰町駅から徒歩1分
営業時間:平日 8:00〜18:00(※一部情報では10:30〜19:00表記あり。最新情報はInstagramをチェック)
定休日:土日祝
Instagram
③ SQUARE Café 東日本橋本店|大容量ラテとリラックス空間で作業も快適


最後にご紹介するのは「SQUARE Café 東日本橋本店」。JR馬喰町駅から歩いてすぐの場所にあり、出勤前やお昼休みに立ち寄る人も多いカフェです。編集部で訪れた際も、朝から大きなカフェラテを片手に作業をしている方々でにぎわっていました。
このお店の人気の理由は、なんといっても大容量のドリンク。特にカフェラテは約400円というお手頃価格で、たっぷりサイズが提供されます。取材時も「これで400円!?」と編集部全員が驚き。作業中のドリンクとして長時間楽しめるのが嬉しいポイントです。


フードメニューはサンドやスイーツが豊富で、どれも美味しそうで選ぶのに迷ってしまうほど。編集部ではサンドとスイーツをシェアしてみましたが、どちらもボリューム満点で大満足でした。甘いものをつまみながらPC作業をすると、自然と集中力も上がる気がします。
店内は中央に大きな観葉植物が置かれていて、間接照明と相まって落ち着いた雰囲気。さらにWi-Fiも完備されているので、仕事の合間にパソコンを広げる方が多いのも納得です。BGMは落ち着いた音楽で、ガヤガヤしすぎず静かすぎず、まさに作業や読書にぴったりの空間でした。
外にはテラス席もあり、ペット同伴も可能。取材時にはワンちゃんと一緒にコーヒーを楽しんでいる方もいて、街のカフェらしいあたたかい光景にほっこりしました。
SQUARE Café 東日本橋本店 店舗情報
住所:東京都中央区東日本橋2-16-7 ANNI東日本橋ビル1F
アクセス:JR馬喰町駅から徒歩1分
営業時間:平日 7:00〜19:00 / 土日祝 9:00〜19:00
定休日:年中無休
公式HP
まとめ|馬喰町・横山町でお気に入りのカフェを見つけよう
今回は編集部が実際に足を運んで撮影してきた、馬喰町・横山町でWi-Fiが使えるおすすめカフェをご紹介しました。どのお店も「ただの休憩場所」ではなく、それぞれに個性や魅力があって、気分やシーンによって使い分けできるのがポイントです。
Bridge COFFEE & ICECREAMは、季節ごとに変わるアイスクリームと香り高いコーヒーが魅力。写真映えする外観もあって、休日のリフレッシュにぴったり。
BIRD BATH & KIOSKは、コンパクトながら雑貨も楽しめて、ちょっとした作業や気分転換に便利。駅からすぐなので時間が限られているときにも助かります。
そしてSQUARE Caféは、大容量のドリンクでコスパも良く、Wi-Fi環境も整っているので、腰を据えて作業したい日にも安心して使えるお店です。
馬喰町や横山町は問屋街のイメージが強いエリアですが、実際に歩いてみると新しいカフェ文化がどんどん芽吹いているのを感じます。おしゃれで落ち着ける場所があることで、街全体の雰囲気もぐっと柔らかくなっている印象です。
仕事の合間に一息つきたいとき、読書を楽しみたいとき、あるいは集中してPC作業をしたいとき…
その日の気分に合わせて、ぜひ今回ご紹介したカフェを訪れてみてください。きっとあなたにとっての「お気に入りの一杯」が見つかるはずです☕✨

