YAMAMOTO– Author –

山本と申します。美味しいもの巡りやパワースポットに興味があります♪
日本橋の魅力を精一杯伝えていきたいと思いますので宜しくお願いいたします。
-
【カジュアルOK】日本橋のランチが楽しめるイタリアン店3選!
日本橋には、イタリアンを楽しめるお店がいくつもあります。おしゃれで美味しいイタリアンは、女子会やデートにぴったりです♪ この記事では、日本橋でランチ利用ができるイタリアンを、3店舗紹介します! カジュアルなお店をピックアップしたので、ぜひ参... -
日本橋の安いランチや食べ放題がある中華料理3選!
日本橋には、中華料理の人気店や老舗が軒を連ねています。どのお店も美味しいのですが、価格設定はやや高め…。 お出かけのついでや仕事中など、安くて美味しい中華料理が食べたいときもありますよね。 そこで今回は、安いランチがある日本橋の中華料理店を... -
会食や接待におすすめ!日本橋の個室高級中華料理3選
オフィスビルが建ち並ぶ日本橋には、会食や接待にうってつけの中華料理店が数多くあります。大切な人や取引先と有意義な時間を過ごすためには、お店選びはとても重要です。 この記事では、日本橋の個室がある高級中華料理店を3つ紹介します! おすすめのコ... -
日本橋三越の日持ちする人気手土産3選!【2023】
日本橋三越は、2023年に創業350周年を迎えました。歴史ある日本橋三越には、手土産にもってこいの商品がずらりと並んでいます。 この記事では、日本橋三越の日持ちする人気手土産を紹介します。 友人や親戚、取引先などを尋ねる際には、ぜひ参考にしてくだ... -
日本橋高島屋の日持ちする人気手土産3選!【2023】
2023年に開店90周年を迎えた日本橋高島屋には、多くの人気店や老舗が入っています。そのため、大切な人や取引先への手土産を選ぶにはうってつけです。 この記事では、日本橋高島屋で人気の手土産について紹介します。日持ちする商品を選んだので、ぜひ参考... -
【写真】2023年度べったら市に備えて椙森神社へ行ってきました!
2023年度の「べったら市」に備えて、椙森神社へ行ってきました! べったら市とは、毎年10月に日本橋で開催されるお祭りのことです。「恵比寿神」をお祀りし、商売繁盛や五穀豊穣を願います。 この記事では、べったら市と椙森神社について紹介します。 椙森... -
女性とお子さまの守り神「養母世稲荷」とは【人形町末廣神社】
「養母世稲荷(ようぼせいなり)」とは、女性とお子さまの守り神のことです。江戸時代に実在した人物で、日本橋人形町に鎮座する「末廣神社」に祀られています。 この記事では、末廣神社や養母世稲荷について、歴史と共に詳しく紹介します。 末廣神社に祀ら... -
【歴史まとめ】高尾太夫さんの言い伝えは本当にあった話なのか【写真】
江戸時代の有名な遊女である高尾太夫さんをご存知ですか?高尾太夫さんには「吊るし斬り」という言い伝えがあります。とても恐ろしい言い伝えですが...本当にあった話なのでしょうか。 この記事では、高尾太夫さんに関する言い伝えについて、当時の遊郭や... -
笠間稲荷神社東京別社のアクセス(行き方)や駐車場情報をまとめました
日本橋の笠間稲荷神社東京別社は、商売繁栄や家内安全などのご利益があります。日本三大稲荷のひとつである「笠間稲荷神社」を本社としており、気になっている人も多いのではないでしょうか! この記事では、笠間稲荷神社東京別社のアクセス情報として、具... -
笠間稲荷神社東京別社の御朱印や怒られる噂を回避する方法とは?
日本橋の笠間稲荷神社東京別社は、茨城県にある笠間稲荷神社の神様を祀っています。 笠間稲荷神社には「御朱印で怒られる」という噂があるそうです…!お参りに行く予定の人は不安を覚えるのではないでしょうか。 今回は、皆さまが安心してお参りできるよう... -
福徳神社でジャニーズのチケットや宝くじが当たる!?パワースポット感が凄いと話題に
「福徳神社のパワースポット感が凄い!」と話題になっています。日本橋に鎮座する福徳神社は、徳川家康をはじめとする徳川家の将軍がお参りしてきたことでも有名です。 「ジャニーズのチケットや宝くじが当たる!」との噂もあり、当選祈願で訪れる人が増え... -
小網神社の不思議体験やブレスレット効果の口コミをまとめてみた
日本橋に鎮座する小網神社は、強運厄除けの神様が祀られているパワースポットです。 小網神社のご利益やお守りについては以前に、小網神社のご利益やおすすめのお守り【日本橋小網町のパワースポット】という記事で紹介しました。 今回の記事では、小網神...