SAKE PARK日本橋の夏祭り2025はいつから?酒蔵が集まる日本酒イベントが7月より開催!

こんにちは!
とーんと♡日本橋編集部です。

今年の夏、日本橋ではお酒好きの方にピッタリなイベント『SAKE PARK』が開催されます!

「どんなイベント?」「いつから始まるの?」「入場料は?」といった疑問をお持ちの方もいらっしゃるでしょう。

そこで今回は、2025年夏に開催される『SAKE PARK日本橋』について、見どころや開催情報などをご紹介します。

興味のある方は、ぜひ最後まで目を通してみてくださいね♪

目次

SAKE PARK日本橋とは?|2025年夏の日本酒イベントの見どころ

『SAKE PARK』とは、2023年の春にスタートした、SAKE PARK実行委員会主催のイベントのこと。

全国各地から有名な酒蔵が集結し、日本酒の飲み比べやさまざまなフードメニューを楽しむことができます

これまでは渋谷区のMIYIASHITA PARKで開催されていましたが、第5回目となる今回の『SAKE PARK』は”日本橋”が舞台となります!

SAKE PARK日本橋のテーマは、〜日本橋の夏祭り〜

お祭りの雰囲気が楽しめるように、イベント会場には装飾が施されるほか、フォトスポットなども設置される予定です。

ここからは、SAKE PARK日本橋2025の見どころを3つご紹介します!

①有名酒蔵が集結

会場には全国各地から30以上の酒蔵が集結します。

自由に飲み比べできるので、お酒に詳しくない方でもお気に入りの銘酒が見つかるはず!

なかには海外でつくられたお酒も並ぶので、この機会に固定概念にとらわれない新しいお酒を味わってみてはいかがでしょうか♪

②多彩なフードメニューが揃う

会場には日本酒にぴったりなフードメニューが揃います。

たとえば焼き鳥やおでん、煮込み料理のほかに、アジア料理やスイーツなどなど‥。

好きなメニューだけを注文するのもいいですが、友人や家族とシェアするのもおすすめですよ♪

③誰でも参加できる

SAKE PARKは子どもから大人まで、誰でも参加できるのが魅力!

会場である「日本橋仲通り」「福徳の森」は入場無料となっているため、ショッピングや仕事終わりに気軽に立ち寄ることができます。

お酒やフードを楽しみたい方は、その場でチケットを購入することも可能ですよ♪

ぜひ友人やご家族と一緒に、開放的な空間で楽しいひと時を過ごしてみてください!

SAKE PARK日本橋2025年の開催情報|日程・場所・入場方法まとめ【7月18日〜20日】

SAKE PARK日本橋2025年の開催情報は以下のとおり。

開催日時2025年7月18日(金)〜7月20日(日)
15:00〜20:00
場所コレド室町エリア 「日本橋仲通り」「福徳の森」
住所東京都 中央区日本橋室町 2-2-1
料金入場無料
(お酒やフードを楽しむには
有料のSAKEチケットと升が必要)
アクセス三越前駅より徒歩1分
公式サイトhttps://sakepark.tokyo/

SAKE PARK日本橋2025年の開催期間は、7月18日(金)〜7月20日(日)の3日間です。

当日、会場では「SAKEチケット」と「SAKE PARKオリジナル升」がセットになったチケットを販売しています。

入場自体は無料ですが、お酒やフードを楽しむにはこのチケットが必要です!

「チケット購入列に並ぶのは面倒…」という方は、あらかじめネットでチケットを購入しておくとスムーズですよ♪

先行チケットはこちら↓(Makuake)のサイトから購入できます。

https://www.makuake.com/project/sakepark5/

チケットの種類は以下の6つ。

  • SAKEとの出会い-セット
  • まずは気軽に -スターターセット
  • ちょうどいい-レギュラーセット
  • たっぷり楽しむ-ラージセット
  • ふたりでシェアして-ペアセット
  • みんなでワイワイ-グループセット

どのチケットも先行価格となっているため、「少しでもお得に購入したい」という方はこちらのサイトから購入するのがおすすめです。

ただし数量が決まっているので、興味のある方は早めにゲットしておきましょう!

まとめ

今回は、2025年夏に開催される『SAKE PARK日本橋』について、見どころや開催情報などをご紹介しました。

SAKE PARK日本橋の見どころとしては、全国から酒蔵が集まること・お酒にぴったりのフードメニューが揃うこと・誰でも気軽に参加できることなどが挙げられます。

お酒好きの方はもちろん、お酒に詳しくない方でも楽しめるイベントになっているので、興味のある方はぜひ参加してみてくださいね♪

イベント期間中、日本橋内では『ECO EDO日本橋』というイベントも開催されます。

以下のページで詳しく解説しているので、興味のある方はこちらもあわせてチェックしてみてください。

>>ECO EDO日本橋2025|7月から開催の『ゆかたで日本橋』情報をまとめました!<<

目次